Concept
アートを通じて素敵な人たちと出会う場所
芸術と私たち
芸術は、スポーツや旅行に比べたら
一人で向き合うことの多い静的な娯楽ですが、
鑑賞して自分が感じたことや、
制作して感じたことを、
人と共有することは意外と楽しいものです。
芸術を通して人と関わることで、
今まで気が付かなかった視点から
物事を見ることもできるようになるでしょう。
個のあつまり
人はひとりひとり独立した生き物で、
自分の行動を決めるのは自分次第。
しかし、一人で生きていくこともできません。
なので「集まる孤独者」という
捉え方をすることにしました。
芸術を通して感じたことを共有し、
お互いを知り、受け入れる。
そうしていく中で気が付くと人生や、
愛について考えを交わすこともあります。
芸術作品を通して言葉を交わすことで、
日常生活では話せないような本音が
ぽろぽろとこぼれてゆくことも。
「誰にも敵意を向けられない場所」かつ
「ありのままでいられる場所」として、
安心した時間を過ごしていただけたら嬉しいです。
未来につながる場所
Artousは、現実から少し離れたところ。
芸術を通して、本音を話せるこの場所では、
普段社会生活の中で横に置いてしまいがちな
「感情」や「感覚」といったものに
思う存分目を向けることができます。
いますぐ生活を変えることはできませんが、
Artousで話したことが自分にとって
より良い明日を生きるヒントになるでしょう。
Artousはいつでもあなたのそばにあり続けます。
あなたが芸術に触れ、
自分自身や誰かと心を交わしたいと思ったとき、
いつでも戻ってこられる場所がArtousです。
ゆるく繋がり言葉を交わす、
あたたかい「居場所」になることを願っています。
Activity
Archive
これまでにメンバーと足を運んだ美術展です。
「美術展には興味があるけれど、一人だとあまり行く気にならない」
「どの美術展にいくべきか考えるのがめんどくさい」
「よく一人で美術館に行くけれど、たまには誰かと感想を話したい」
「自分以外の人はどんな絵画鑑賞をしているのか知りたい」
という方にはぴったりのイベントです。
Member
Artousのメンバーは様々な年代の方や地域に住んでいます。
Join
以下の「Artousに入会する」ボタンよりお支払いをお願いします。月額会員費(¥550)の決済はPaypalにて行います。
Paypalでご登録いただいたメールアドレスに連絡をいたします。チャットにご招待しますので参加申請をお願いします。
交流会でお会いできることを心より楽しみにしています。
利用規約
入会の前に必ずご確認ください
- Artousの中で「これは外に公開しないでください」と言われたことに関しては外に公開しないこととします。詳細なやりとり(チャットルームのスクリーンショットなど)を公開することは禁止とします。
- Artous内で出会った人とArtous外でも繋がりを持つことに関して制約は設けません。自己責任にて行ってください。Artousでは責任を負いません。しかし何か困ったことがあれば(セクハラ、パワハラ、誹謗中傷など)以下の連絡先に連絡してください。shavaspace@gmail.com
- Artousコミュニティ内、並びにコミュニティに影響を与えかねないコミュニティ外で、目に余る行動があった場合※コミュニティ継続、メンバー・運営を守るための最終手段として予告無しに強制退会とする場合があります。(※例:荒らし行為、セクハラ、パワハラ、誹謗中傷、いじめ、客観的に見て明らかに攻撃的な発言、運営・メンバーに対して精神的にストレスを与えるような発言やふるまい、個人攻撃、またこれらに類する行為をした場合など)
- 入会後に退会を希望される際には、運営担当者にチャット等でご連絡いただくか、以下の連絡先にご連絡ください。 shavaspace@gmail.com
- お支払いただいた会員費のご返金はできません。
- Artousの決済及び運用はSHAVASPACEが管理しています。
※1 Artousの月額会員費の支払いはpaypalで行います。
※2 決済はSHAVASPACEが管理・運用を行っております。